tips_and_updates ハニホーってどんなもの?
◆我々は、性格診断や恋愛診断・恋愛に関するコンテンツを提供しています。
◆楽しい診断だけではなく、恋愛に役立つツール(アプローチ方法を提案する、別れるべきか判定する、等)を提供します。そして「恋愛に悩んだらハニホー」「恋愛といえばハニホー」を目指しています。
◆名前と生年月日だけ入れて適当な結果を出すわけではありません。日々の恋愛や心理の研究から診断づくりをしています。なお、新しい診断ほど精度が高い傾向にあります。
◆あなたの目が確かならば、他のサイト等とは段違いの内容であることがお分かりいただけると思います。人生屋さんでもその凄さが分かります!
◆とても健全な内容で安全です。
◆前身となるサイトから29年運営されています(開始1996年)。
◆ぜひ末永くお楽しみください。
tips_and_updates 診断はあてになるの?
このような隅のほうまで興味を持っていただいたことに感謝します。ハニホーがどれほどのことを考えて診断しているかを理解するには、開設された「人生屋さん」をご覧ください。恋愛や性格の深~い世界が垣間見られますよ。
人生屋さん
ハニホーの作者(「人生屋さん」の校長)は、一つ一つが数千字にもなるような相談に、旧サイトから合わせて3400件以上も回答してきました。そこで培ってきたものがよく伝わると思います。心理学などの学者よりも遥かに恋愛の現場を見てきて、また「ただ恋愛をたくさんした人の経験談」より遥かに体系立てられた哲学や恋愛観を持つ、ここハニホーにこそ「芯を食った」内容があるということがお分かりいただけることでしょう。
tips_and_updates 診断はどう作る?
下記コラムが参考になるでしょう。
性格診断の作り方/恋愛診断の中身
おふざけではないですし、バーナム効果(誰にでも当てはまるようなことで当たった気にさせる効果)を狙ったものでもないのです。
tips_and_updates 当たる?当たらない?
本当に当たらないこともたまにあるのですが、中には「極端に盛った写真にうるさい」などの攻めたコメントで「当たらない」と思われる方もいます。
診断結果のコメントには、「あざとい」のように抽象的に性格を表すものと、「他人の極端に盛った写真に厳しい」のように具体的なことに言及する勝負に出たコメントが混ざっています。勝負に出たコメントは、具体的なだけあって、そのまま捉えると「べつに他人の写真にごちゃごちゃ言いませんけど?当たってないなぁ」ということになりやすいのですが、当たらないと捉えずに「そういう風な人だと思われている(盛った写真にうるさそうな人だと思われている)」と捉えてください。とはいえ、勝負に出たコメントすら、当てに行っているものがほとんどです。
全体感としては、抜群によく当たります!
tips_and_updates どの診断をやれば?
恋愛診断も性格診断も、日々、研究を重ねて作成されています。新しいものほど、分析の鋭さ、表現や結果パターンの多さ、精度が段違いなのです。
面白いもので根強い人気があるのは「信者」です。信者があなたを全肯定する「おふざけ診断」に見えますが、中身はとても精度の高いものです。
tips_and_updates その他の用途
◆気になる人との相性診断を(一人で)やりたい
軽めの気持ちなら「普通の相性診断」で、本気でやるなら「全てを含んだ相性診断」へどうぞ。
◆相性診断を好きな人と二人でやりたい
「二人でやる相性診断」へどうぞ。
◆片想いの人を知りたい
「好きな人について」のサイトに行くと、相手の分析、相手の気持ち、自分の気持ちまで診断できます。
他にも、結婚、復縁、不倫、彼氏彼女、同棲など、それぞれのテーマに沿ってたくさんの恋愛診断や性格診断があります。ぜひ利用してみてください。
ドリブル
※運ぶドリブルです(ドリブル突破ではありません)。主に、手際の良さ、器用さ。
パス
※協力、配慮、周りへの気付き。
シュート
※結果へのこだわり、野心、インパクト。
トラップ
※気持ちの受け止め、余裕、柔軟さ。
セービング
※ゴールキーパー用の能力です。シュートを止める力。感性、ひらめき、即断、テンション、安定感。
ポジショニング
※人間関係における立ち位置の上手さ、要領の良さ。
コーチング
※味方への的確な指示です。コミュニケーション、自然さ、言葉の的確さ、伝える強さ。
フィード
※ゴールキーパー用の能力です。良い位置にいる味方を見つけて配球する力。人の気持ちを察する力、周りの立ち位置の把握、連携。
フィニッシュ
※ゴールを決める力。目に見える数字など結果を残す力、やり切る意志。
デュエル
※球際でボールを奪う強さ、一対一の強さのこと。頑固さ、意志の強さ、競争心、突き詰める力。
ドリブル突破
※器用さ、トリッキーさ、野心、センス。
ビルドアップ
※ボールを保持しながらつないで攻撃すること。スキル、仕事内容などの理解、仲間との協力、人間関係への溶け込み。
スタミナ
※スタミナ、継続性。
ビジョン
※全体を見渡し、把握し、プレーを読む力。状況判断、想像力、創造力、先読み、洞察力。
インテンシティ
※プレーの強度や激しさ。人当たりの強さ、言葉の強さ、勢い。
ふざけたロスタイム
異様に長いロスタイム(アディショナルタイム)に不満タラタラな人。不公平な扱いを受けやすい上に、不満も感じやすい人を指す。
※参考「ふざけたロスタイム 松木安太郎」で検索
エリア手前で無難な横パス
敵陣ペナルティエリア付近にいても、無難な横パスしか出さず一向に切り込まない選手。チャンスを窺っているというより、自分の責任で勝負に出ることを避けている。他の人にまかせがちで、野心も不十分。
苦し紛れのクリア
ピンチでなんとかボールを奪い返しても、適当に蹴り返すだけで、また相手ボールになりピンチが繰り返される。トラブルがあったときに行き当たりばったりな対応をして、根本的な解決をせず、厳しい局面が終わらないタイプ。
ヘディングしない
頭が痛そうだし、どうせ競り合ってもマッチョに勝てないし、怖いからヘディングしない・・・というナメた選手。競争に弱く、パワーや迫力がなく、痛がりな人。
一枚だけ残ったディフェンス
ディフェンスラインを揃えなければいけない場面で、みんなの動きに一人だけついていけず(オフサイドが取れず)、チームに大ピンチをもたらす。集団に合わせるのが苦手な人。
トラップミス連発
ボールを受けて止めるときに失敗しがちな選手。他者からの気持ちの受け止めや、そこへの共感が上手ではない人。
ピッチコンディションに左右される
ピッチコンディションが悪い(芝がデコボコ、ぬかるんでいる、等)ときに、本来のプレーが他の選手以上にできなくなるタイプ。環境に左右されやすいタイプで、雑草魂がなく、整った環境下でなければ頑張れなくなる人。
少ないスプリント回数
全力で走る回数が少ない選手。スタミナだけでなく気力が足りず、本気を出す回数が著しく少ない人。
ダイバー
ファウルを受けていないのに転んでみせて(ダイブして)、審判を欺いてファウルをもらおうとする選手。目的のためなら手段を選ばず何でもやるタイプ。
譲れない喧嘩って、どう終わらせればいい?君…説明できる?
ハニホー心理解説
music_note ちあきさんに、さらにオススメ診断
◆性格の履歴書
履歴書にぎっしり性格を書き込むという恋愛診断。詳細な分析ととてつもない情報量をお楽しみください。
◆性格免許証
このたび、性格免許証の発行を受けることが、全国民に義務付けられました。ということで、性格に免許証を発行する、新手の性格診断です。
◆お似合いの人を紹介します
恋愛診断の革命!次々に出てくる人を見て、好きとか嫌いとか回答しているだけで、あなたに合う人が分かる。これは革命です!
◆座談会 恋愛診断
あなたのことを好きな人がいます。あなたについて噂されてそれを覗き見するという、見るのが恐ろしい恋愛診断です。
◆あの人からの手紙
大恋愛した(らしい)元カレ元カノから手紙が届くという恋愛診断。きっとあなたが恋愛すればこうなる、が手紙として表現されます。
◆あなたの漢字
あなたの性格や人生を漢字一字で表すという性格診断です。あなたにふさわしい漢字を診断してみましょう。
「誰にでもモテる性格」ってあると思う?説明できるかしら?
ハニホー心理解説