占い・診断 トップ
質問ページ
良いスコアを出そうとせず、自分そのままに、素直で直感的な回答を心がけてください。
【入力】あなたの名前(個人を特定されない名前、HN等)を入力してください。
※診断結果の表示に用いられます。
【入力】あなたの性別を入力してください。
男性
女性
※診断する際の参考になります。
【入力】あなたの生年月日を入力してください。
19
20
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
※年齢を計算し、診断する際の参考にします。
◆
ここ5年ぐらいを振り返って、あなたに当てはまるものを全て選んでください。
周囲の人から、嬉しいことをされたよりも、傷つけられた記憶のほうが、明らかに多い。
ここのところ、お金に困っている。そういう時間が長い。
あまりお金のことでストレスがかかってはいない。
日常的に、疲れていたり、体調がいまいちだと感じる。
あまり体調や体質のことで困ってはいない。
SNS等で幸せな人を見ても、全然嫌な気持ちにはならない。普通に微笑ましい気持ちになる。
正直、世の中馬鹿が多すぎる、と思う。そう思う機会が多い。
正直、世の中冷たい人や配慮の足りない人が多すぎる、と思う。そう思う機会が多い。
悲しんだり落ち込んでいる時間よりは、笑ったり嬉しい気持ちになっている時間のほうが、明らかに多かった。
仕事や学業以外のことが充実していると感じる。
◆
あなたはドラマや映画などで、泣くことがありますか?一つ選んでください。
すぐ泣く。みんなが泣かないところでも泣く。
内容にもよるが、普通程度に泣けてくるほうだと思う。
じーんとくることは結構あるが、泣くところまでは、なかなかいかない。
じーんとくることもほとんどない。
これっぽっちも、じーんとしない。
◆
あなたの心の動き方について、当てはまるものを全て選んでください。
怒られたりミス等を指摘されるだけで、わりとすぐ泣いてしまう。
なんだか分からないタイミングで泣いてしまうことがある。
誰か大切な人がいなくなる想像をして、涙が出てくることがある。
人の発言をやたら気にしたり、長いこと引きずるほうだと思う。
動物のことを思って、肉を食べられなくなったことがある。
疲れたとか眠いとかしんどいとか言っている人を見ると、そのまま「大丈夫かな?」と心配になる。
疲れたとか眠いとかしんどいとか言っている人を見ても、正直、なんとも思わない。
動物虐待のニュースなどで、心底、つらい気持ちになる。
ニュースで痛ましい事件などがあっても、正直、少しもつらい気持ちにはならない。どこか遠くのことのように感じている。
人からの優しさに感動したり、軽口を信じて、あとでがっかりしたことが結構ある。
◆
あなたの性格や感じ方について、当てはまるものを全て選んでください。
自分は、平和な日々、日常に、ありがたみを感じるほうだと思う。
全般的に、子供、動物、どちらも好きだ。
精神面が弱い人には、労わるよりも厳しくしないと強くならないと思う。
最近、弱者扱いされている人たちが強くなりすぎて嫌だなと思う。
平等とか思いやりを求める人って、だいたい努力不足だなと思う。
例えば地名や街並みなど、変化や発展をあまりしないでほしいと思う。
寂しがりの人の意味がよく分からない。改善すればいいのにと思う。
尻もちをついて立ち上がるのに苦労している高齢者を自分が見かけたら、ほぼ間違いなく声をかけるはずだ。
弱肉強食の社会のほうが、健全で好きだ。
◆
一般的に、よく「つらい気持ちや愚痴などを聞いて共感してあげたほうが良い」などと言われますが、これについてどう思いますか?一つ選んでください。
できるできないは別として、これは当たり前のことだと思う。特に疑問点はない。
まぁなんとなく分かるが、何の意味があるのか、ピンとこないところもある。
意味不明。聞いたり共感しても何も解決しないのに、いったい何の意味があるのかと思う。
愚痴などを言われても、何が目的なのか分からない。こっちに、どうしてほしいのか、よく分からない。
設問自体がよく分からない。
◆
コンビニやスーパーのレジなどで順番を割り込まれたら、割り込んだ人に、何か言いますか?当てはまるものを全て選んでください。
高齢者や子供など、状況を分かってなさそうな人なら、何も言わない。
状況を分かってなさそうな人にこそ、並んでいることを伝える。
図々しそうな人には、並んでいることを伝える等、何かしら言う。
図々しそうな人ほど、面倒なことになりそうだから、何も言わない。
とにもかくにもトラブルが嫌だから何も言わない。
とにもかくにも何かしら言う。
◆
あなたに当てはまるものを全て選んでください。
財布を拾ったら、たとえ10万円入っていても、届け出る。ネコババはしない。
SNS等、ネット上では、誰かが傷つくかもしれないことをできるだけ言わないようにしている。
一部の人が傷つくことでも、細かいことは気にせずに、言いたいことはどんどん言ったほうが良い世の中になると思う。
リサイクルや食べ残しを減らすなど、エコの意識はわりとあるほうだと思う。結構ちゃんとやるほうだ。
混雑している飲食店で、できるだけ早く席を空けるようにする等、みんなに配慮する気持ちは結構強い。
飲食店が混んでいても、当然の権利なのだから、最大限にゆっくりして良いと思う。気にする必要はない。
◆
街中で「あの人は困っているかもしれない」という人を見かけたとき、あなたは手助けに乗り出しますか?一つ選んでください。
恥ずかしさや自信などの問題で、またはあれこれ考えすぎて(動くべきか確信が持てず)、全然動けない。ほぼスルー。
気持ちの問題で、あまり動けないほうだと思う。たまに動けるときもある。
いろいろ抵抗感はあるが、わりと乗り越えて、なんだかんだ動くほうだと思う。たまに動けないこともある。
あまり考えず、やるべきことを普通にやる。必要だと思えばすぐ動く。
あの人は困っているかもしれない、などとあまり思わない。正直、他の人が何とかするだろうと思ったり、自分では何も感じていなかったりする。
微妙で何とも言えない。動けているか動けていないかよく分からない。
←前の質問
次の質問→
スポンサーリンク
恋愛診断/性格診断
恋愛占い/相性占い
ハニホー!
ならびに
読めば賢くなる「恋愛の学校」
が提供しています。
メディア等での
掲載や紹介について
プライバシーポリシー
Copyright (C) 2021
HANIHOH
.
All Rights Reserved.
【よく当たる!診断・占い】
まずはコチラ(全ての診断など)
/
相性占い・相性診断
/
好きな人・片思い・アプローチ
/
彼氏・彼女
/
結婚占い・結婚診断
/
恋愛占い(恋愛傾向)
/
性格診断・心理テスト
【恋愛指南や相談】
恋愛の学校
/
恋愛のまとめ
※性格診断、心理テスト、占いは無料です。
株式会社番長