tips_and_updates ハニホーってどんなもの?
◆我々は、性格診断や恋愛診断・恋愛に関するコンテンツを提供しています。
◆楽しい診断だけではなく、恋愛に役立つツール(アプローチ方法を提案する、別れるべきか判定する、等)を提供します。そして「恋愛に悩んだらハニホー」「恋愛といえばハニホー」を目指しています。
◆名前と生年月日だけ入れて適当な結果を出すわけではありません。日々の恋愛や心理の研究から診断づくりをしています。なお、新しい診断ほど精度が高い傾向にあります。
◆あなたの目が確かならば、他のサイト等とは段違いの内容であることがお分かりいただけると思います。人生屋さんでもその凄さが分かります!
◆とても健全な内容で安全です。
◆前身となるサイトから28年運営されています(開始1996年)。
◆ぜひ末永くお楽しみください。
tips_and_updates 診断はあてになるの?
このような隅のほうまで興味を持っていただいたことに感謝します。ハニホーがどれほどのことを考えて診断しているかを理解するには、開設された「人生屋さん」をご覧ください。恋愛や性格の深~い世界が垣間見られますよ。
人生屋さん
ハニホーの作者(「人生屋さん」の校長)は、一つ一つが数千字にもなるような相談に、旧サイトから合わせて3400件以上も回答してきました。そこで培ってきたものがよく伝わると思います。心理学などの学者よりも遥かに恋愛の現場を見てきて、また「ただ恋愛をたくさんした人の経験談」より遥かに体系立てられた哲学や恋愛観を持つ、ここハニホーにこそ「芯を食った」内容があるということがお分かりいただけることでしょう。
tips_and_updates 診断はどう作る?
下記コラムが参考になるでしょう。
性格診断の作り方/恋愛診断の中身
おふざけではないですし、バーナム効果(誰にでも当てはまるようなことで当たった気にさせる効果)を狙ったものでもないのです。
tips_and_updates 当たる?当たらない?
本当に当たらないこともたまにあるのですが、中には「極端に盛った写真にうるさい」などの攻めたコメントで「当たらない」と思われる方もいます。
診断結果のコメントには、「あざとい」のように抽象的に性格を表すものと、「他人の極端に盛った写真に厳しい」のように具体的なことに言及する勝負に出たコメントが混ざっています。勝負に出たコメントは、具体的なだけあって、そのまま捉えると「べつに他人の写真にごちゃごちゃ言いませんけど?当たってないなぁ」ということになりやすいのですが、当たらないと捉えずに「そういう風な人だと思われている(盛った写真にうるさそうな人だと思われている)」と捉えてください。とはいえ、勝負に出たコメントすら、当てに行っているものがほとんどです。
全体感としては、抜群によく当たります!
tips_and_updates どの診断をやれば?
恋愛診断も性格診断も、日々、研究を重ねて作成されています。新しいものほど、分析の鋭さ、表現や結果パターンの多さ、精度が段違いなのです。
最新のヒット作は「恋愛(する)診断」です。恋愛しながら診断が進行するという、これまでにない形式になっていて、必見です。
新聞を発行する性格診断「性格新聞」です。こちらも過去最高の性格診断です。恋愛バージョン「恋愛新聞」もあります。
面白いもので根強い人気があるのは「信者」です。信者があなたを全肯定する「おふざけ診断」に見えますが、中身はとても精度の高いものです。
tips_and_updates その他の用途
◆気になる人との相性診断を(一人で)やりたい
軽めの気持ちなら「普通の相性診断」で、本気でやるなら「全てを含んだ相性診断」へどうぞ。
◆相性診断を好きな人と二人でやりたい
「二人でやる相性診断」へどうぞ。
◆片想いの人を知りたい
「好きな人について」のサイトに行くと、相手の分析、相手の気持ち、自分の気持ちまで診断できます。
他にも、結婚、復縁、不倫、彼氏彼女、同棲など、それぞれのテーマに沿ってたくさんの恋愛診断や性格診断があります。ぜひ利用してみてください。
もう我々ハニホーの「性格診断・心理テスト」は、やってみましたか?ベーシックで奥深い性格診断になっていますから、ぜひお試しください。
ところで、性格診断において「どういった視点で人の性格を眺めていくか」という話ですが、それは診断のテーマによって異なります。ただ、様々な切り口の中でも、「特に人を性格を語る上で重要な項目」というのはいくつかあると我々は考えます。我々ハニホーの「人の性格の眺め方」ではありますが、下記に、いくつか紹介します。
ゾーン。意味が分からないですね。これはハニホー内部で使われる用語ですから、あまり表には出てきません。ちょっとニュアンスが違うのですが、表では「影響力」「オーラ」などという言葉で表現しています。
例えば恋愛経験のない中学三年生の男子が、高校二年生のいかにもモテそうな女子に、堂々と「髪切ったの?かわいいね」と言えるでしょうか。言えないですよね。頑張って言っても、自然体になるわけがありません。おかしな空気になるのは間違いないでしょう。その男子は、「かわいいね」と堂々と言えるようなバックグラウンドが何もないですし、どう考えてもモテる高二女子に対して余裕を持つことができないのです。高二女子に、雰囲気で、呑まれてしまいます。このとき、高二女子の「ゾーンが勝った」と我々は表現します。
例えば20歳の大学生で、おしゃれでモテる男子ならば、特に意図もなく自然にその高二女子に「髪切ったの?かわいいね」と言えるかもしれません。そのとき、高二女子は、恥ずかしくなってドキドキするかもしれません。このときは大学生の「ゾーンが勝った」と我々は表現します。
この大学生は高二女子に対して、当然のように褒めて良い、そういう自分が当たり前だ、と思い込んでいます。その「当たり前」という自分の基準、自分の世界を、高二女子に信じさせているのです。高二女子は、当然のように褒めてくるその大学生に影響され、その大学生の振る舞いに違和感を抱きませんでした。大学生の世界、その「ゾーン」に引き込まれたのです。
みんなで話していても、トークをリードするような人、その人の話はみんなが聞いてしまうというような人がいますよね。そういう人はゾーンが強いのです。ゾーンは何で構成されているのか、どうすると強くなるのか、などを掘り下げていくと終わらないで、細かい話は省略します。
これは結構分かりやすいのではないでしょうか。理屈や筋(すじ)を大事にするか、気持ちを大事にするか、です。もちろんどちらも大事なのですが、人によって、その比重は偏りがあるでしょう。
例えば「登山で遭難したからといって、覚悟して自分の娯楽で遭難したのだから、自己責任。助ける必要はない」というのは、まぁちょっと筋としてもツッコミどころはあるのですが、ガチガチの筋論です。理屈だけで語っていますよね。それに対して「いやいや、ある程度のリスクを背負って娯楽を楽しめなきゃ生きづらいし、ミスしたからって即見捨てられるなんて、辛すぎる。かわいそう」というのは、気持ちも含んだ考え方です。
例えば、あるカップルの彼氏が「付き合ったら、異性と二人で食事にいくのはNG」と主張し、彼女が「いやアリでしょ」と主張する場合はどうでしょう。論理で話す人は「常識的にどうか」「世間はどうなのか」「付き合うとは何なのか」「彼氏や彼女の義務や権利とは」というところを詰めようとするでしょう。気持ちで話す人は「私は気にしない」「そういうのは辛い。苦しい」などと言うでしょう。
論理を大事にする人ほど、しっかりしていることは多いですが人間味が感じられづらく、気持ちを大事にする人ほど、親しみやすいですが甘えがあったり、だらしない印象を抱かれやすかったりします。
自立というのは「自分次第」「人に頼りづらい」「影響を受けない」という傾向を持った人で、「依存」というのは「自分以外の何か次第」「人に頼りやすい」「影響を受ける」という傾向を持った人です。
例えば家庭環境が荒れていて友人関係も最悪なときに、試験勉強がろくにできず、点数が悪かったとします。自立的な人は「自分次第」と捉えますから「あんなのに影響されて勉強できなかったなんて、ほんと自分は馬鹿みたいだ。はぁ情けない」と落ち込むことでしょう。依存的な人は「自分以外の何か次第」と捉えますから「試験前だってのに余計なストレスかけないでほしい。はぁ今回は最悪だ」と落ち込むことでしょう。自立的な人ほど自分のせいだと捉えますし、依存的な人ほど他の誰かや何かのせいだと捉えます。まぁもちろん、あまりに悪影響を受けすぎたら、いくら自立的な人でも「自分以外のせい」にしますけど。
例えば何らかの機器の使い方で分からないことがあったときに、友達が「私、知り合いに詳しい人がいるから、聞いておいてあげようか?」と言ってきたとします。自立的な人は「いやいいよ。ありがとう。自分で調べてからにする」などと遠慮しがちでしょう。人に頼ったり迷惑をかけたり借りができると、自分が影響を受けるような、弱い立場になると感じるからです。自立的な人は、あまり密接につながることなく独立していたいので、安易に人の助けを借りません。一方で依存的な人ならば「え?ほんと?うれしー。分かったら教えてー」と言いがちでしょう。
自立的な人は、ニュースやネットで流れてくる情報も、鵜呑みにしないでしょう。おすすめのレストランや映画なども、まずは受け入れません。まず否定してから、じっくりと信じられるものを受け入れていきます。一方で依存的な人は、まず「それいいね!」と影響を受けてから、合わないものを排除していきます。自立と依存、どちらも一長一短ありますよね。どちらが上ということはありません。
切り口は何十項目もありますから、説明しているとキリがありませんが、他には「損得勘定か/愛や納得感か」という切り口や、「洗練か/表現か」という切り口や、「生産的か/消費的か」という切り口などもあります。
これらの切り口は、それぞれが独立しているわけではなく、微妙に連動していたり、その組み合わせで何かが分かったりします。例えば「自立的+ゾーンが弱い」という人は、臆病で警戒心が強く、人に気を遣っていて、よく性格のキツい人から酷い扱いを受けて、いじられたりもするでしょう。このように、いくつかの項目の組み合わせで見えてくるものがたくさんあるのです。
人間の全てを語り尽したり、分類していくことはできませんが、ハニホーがどんな感じで人の性格を捉えて診断しているのかが伝われば幸いです。
※本サイトは、読み流すだけで成長する「恋愛の学校」の校長が作成しています。ぜひ恋愛の学校にもお越しください。相談すれば回答があるかも?